top of page
福島・大熊で、もう一度美味しいフルーツを作ります
福島県双葉郡大熊町で、大規模キウイ園「キウイの国」を運営し、震災後の町内で初めてとなる本格的な果樹生産事業を行っています。
かつて「フルーツの香るロマンの里」と呼ばれた大熊町は、2011年東日本大震災に伴う原発事故により全町避難を経験し、100年以上にわたり町に紡がれてきた伝統の果樹栽培も、深刻な打撃を受けました。
我々は、この地に積み重ねられてきた歴史と、先端的な果樹栽培技術を組み合わせることで、この町でもう一度、人々を笑顔にする最高に美味しいフルーツを作ります。
避難指示解除から日が浅く、今はまだ原発被災地という言葉で語られることが多いこの地域ですが、この地に紡がれてきた歴史、この地で試行錯誤を繰り返してきた果樹農家たちの足跡は、近い将来、大熊が最高のフルーツ産地として再びその名を馳せることの十分な根拠です。
そのアドバンテージを生かし、かつて町の名産として多くの人に愛されたキウイの生産から事業を開始。2026年から本格的な収穫・出荷を行い、大熊が最高のフルーツ産地であることを証明していきます。
会社情報
会社名
代表者
設立
圃場住所
株式会社ReFruits
原口拓也
2023年10月19日
福島県双葉郡大熊町大字下野上字清水584番地
bottom of page