top of page
キウイの国物語 表紙.png

期間限定 植樹サポーター募集中!

2025年の植樹の時期を控え、植樹サポーターを募集します!

植樹にかかる費用をご支援いただく代わりに、植樹の体験や、将来取れるキウイの

プレゼントなどの特典をご用意しております。

スクリーンショット 2025-01-08 16.34.39.png

福島・大熊で、もう一度美味しいフルーツを作ります

Forbes応募資料.png

福島県双葉郡大熊町で、大規模キウイ園「キウイの国」を運営し、震災後の町内で初めてとなる本格的な果樹生産事業を行っています。

かつて「フルーツの香るロマンの里」と呼ばれた大熊町は、2011年東日本大震災に伴う原発事故により全町避難を経験し、100年以上にわたり町に紡がれてきた伝統の果樹栽培も、深刻な打撃を受けました。

我々は、この地に積み重ねられてきた歴史と、先端的な果樹栽培技術を組み合わせることで、この町でもう一度、人々を笑顔にする最高に美味しいフルーツを作ります。

避難指示解除から日が浅く、今はまだ原発被災地という言葉で語られることが多いこの地域ですが、この地に紡がれてきた歴史、この地で試行錯誤を繰り返してきた果樹農家たちの足跡は、近い将来、大熊が最高のフルーツ産地として再びその名を馳せることの十分な根拠です。

そのアドバンテージを生かし、かつて町の名産として多くの人に愛されたキウイの生産から事業を開始。2026年から本格的な収穫・出荷を行い、大熊が最高のフルーツ産地であることを証明していきます。

たくさんの人の思いと笑顔が集まる、面白い!畑に

IMG_1128 3.JPG
DSC04396.jpg
F275313C-2DB5-43C4-ADD1-7F76ED41B85D_K1A5605 (2024-04-28T07_18_20.726).jpg

最新の様子はこちらから👇

穴掘り.jpg
LINE_ALBUM_8月_240909_12.jpg
Insta QR.png
Facebook.png

圃場の見学や、農業体験・研修プログラムを実施しています

集合写真.jpg
452772428_476004142041481_4759153140330422595_n.jpg

地元の学校やプロスポーツチームの皆様の活動、各種ツアーでのご見学、農業体験などの形で多くの方にご訪問いただいております。
企業様向けの研修プログラムもご用意しています。

会社情報

会社名
代表者
設立
​圃場住所

株式会社ReFruits
原口拓也
2023年10月19日
​福島県双葉郡大熊町大字下野上字清水584番地

bottom of page